by gones~ロジャー・フェデラーの言葉

"by gones" = 「前向きに!」 テニスプレーヤー、ロジャー・フェデラー語録。完全なるファン目線です。

このエントリーをはてなブックマークに追加

five minutes later I'm fine again ~2015.6.29 CNNインタビュー その2

引き続き、2015年ウィンブルドン初日のインタビューから抜粋です。

その1はこちら 

luckynak79.hatenablog.com

 

   


あなたは冷静沈着なところがあって、他の選手と比べて、負けてもそれほど堪えていないように思えるけれど?

(Interview by Christiane Amanpour, 今回抜粋個所は、3:59頃から)

 

I think I used to be so emotional when I was younger that I learned from that. I cried too often when I was younger, all the way from, I'd say, 8 to about 20. I was unbelievably emotional. Listen, every time I lost I would basically cry, even as a pro, sometimes on court, sometimes - I couldn't manage to get off the court and then break down, which was better. But eventually I got my act together and now I take it like a man and five minutes later I'm fine again, of course. I'm also disappointed that I have to wait a year until Wimbledon rolls around or until the next Olympics comes around, takes four years. But it's just -- it goes with the territory. You can't win them all but what you can do is give it all you have and once you have no regrets I think you can accept losses also a little bit easier.

 

昔はよく感情的になっていたんだけど、そこから学んだんだ。若い時、8歳から20歳くらいの頃はすぐ泣いてしまって、それはもう信じられないくらいにね。負けるととりあえず泣く、プロになってからもだよ、コート上でもね。まずコートを去ってから泣き崩れるとかならまだましなのにね。でもついには心を引き締めた。今ではきっちり受け止めたら5分後にはもう大丈夫。もちろん、例えばウィンブルドンは終わってしまえば次は1年後、オリンピックなんて4年も待たなくちゃならないから、負けるのはがっかりだよ。でもテニス選手ってそういうものだからね。すべてに勝つことはできないけれど、すべてを出し尽くすことはできる。そうして悔いなくやり切れば、敗戦も少し楽に受け入れられると思うんだ。


ロジャーファンは負けた時こそロジャーの会見での言葉を心待ちにする、というのはよく起こる現象です。今日はダメな日だった、自分のテニスができなかった…というような「よくある回答」で終わらないロジャー会見、これも徐々にご紹介できたらと思っています。敗戦を引きずらないのには家族の存在も大きそうですね。それはまた次で。

試合中は確かに冷静沈着かもしれない、でも優勝した途端に感情を爆発させる姿、悔し泣きではなく嬉し泣きをする姿、その瞬間をファンはいつも待ち望み、願っているのです。 

f:id:Nak79:20160828234259j:plain